考察(戦略・戦術・評価)

【香辛料商人】の見る風景

先日、Isotropicで・5コストに「船着場」があり ・4コストに「香辛料商人」、「金貸し」、「鉱山の村」 があるサプライで ・初手4-3という状況で、対戦相手は初手「金貸し−銀貨」で、私は「香辛料商人−銀貨」ではじめ、その結果2周目(3〜4ターン目)に相手…

「仮面−銀」は甘いのか?

ということで、仮面(舞踏会)ステロにおける初手の考察です。初手の購入を「仮面(舞踏会)−銀貨」、または「仮面(舞踏会)×2」とし、その後、3〜4ターンを以下のアルゴリズムでプレイした場合に生じる各パターンとその発生確率を算出して比較してみました…

中庭ステロイド(その3)

ということで、途中の寄り道が長かったですが、中庭ステロイドの初手として「中庭−銀貨」と「中庭×2」の比較検討の最終回です。(その1)に書いたとおり、3〜4ターン目の金貨到達率で比較すると「中庭−銀貨: 63%」、「中庭×2: 35%」(詳細)と、圧倒的に「…

中庭ステロイド(その2) というより、仮面ステロイドについての考察

ということで続きです。 あんまり中庭ステロとは関係ありませんが、ついでなので仮面舞踏会の場合のデックの分割管理について話をしたいと思います。※以下、仮面舞踏会での分割管理について延々書いていますが、分割管理についてはとりあえず、「序盤(〜中…

中庭ステロイド(その1)

明けましておめでとうございます。 今年一番の考察は、何故か今さら中庭ステロということで。昔からあった疑問で、自分の中で未だに未解決な問題として、「中庭ステロの初手は【中庭×2】と【中庭−銀貨】のどちらがいいのか?」という問題や、お金プレイの礼…

暗黒時代レビュー(日本語版)

暗黒時代の日本語版が出たので、以前の「暗黒時代ファースト・レビュー」を修正しました。 といっても、カード名を正式な日本語版に修正して、一部読みにくい部分を修正しただけで、ほとんど変わっていませんが。まぁ、今週末とかに暗黒時代を触る人も多いで…

納屋(Hovel)と大広間_問題について

11月末から、出張と休日出勤が重なり、体力ダウンのところに酷い風邪を引いて気力(やる気)ダウンしたせいで、気付けば1か月くらい何も書いてないですね。 ということで、書きたいことが溜まってきたのでボチボチと書いていこうかなと。 まぁ、今週末も土曜…

暗黒時代 一言コメント

先日の火曜日に火ドミによる途中で、メロン・ブックス福岡店によってみたところ、ドミニオンマニアックス ZEROが入荷されているのが確認出来ました。しかも、ドミニオンマニアックスと揃って平積みで置かれていました。 素晴らしいことです。 しかし、前回に…

暗黒時代(Dark Age)の点数評価

某書でやっていた点数付けをマネして、自分でも点数もつけてみました。 点数のつけ方(枚数配分)は、「ぷち暗黒時代」に倣っております。10点(2枚)Market Square(市場の広場) 3コスト Catacombs(地下墓地) 5コスト 9点(3枚)Cultist(崇拝者) 5コス…

暗黒時代 推奨セット(収穫祭、異郷編)

暗黒時代の推奨セットのうち、収穫祭と異郷をプレイしたので、その感想でも。Dark Carnival(暗黒時代+収穫祭)2コスト:村落 3コスト:Hermit , 移動動物園 4コスト:Fortress 5コスト:Band of Misfits, Cultist, Junk Dealer, Knight, 豊穣の角笛 6コス…

知識と知恵

※今回の記事は、結構とりとめもなく頭に浮かんだことを、書き流しているだけなので、あんまり文章のオチとか意義とかは求めないで下さい。ある分野で、上手くなるためのノウハウを書いたり、まとめていった時に、何となくそれらは「知識」と「知恵」に分類で…

暗黒時代 推奨セット・レビュー

ということで、ちょっとどころでなく間が空きましたが、暗黒時代の推奨セットのレビューとなります。・暗黒時代推奨セット・レビュー推奨セットとしてマニュアルに載っている割には、酷いサプライが多いような気がしますが、多分、私の気のせいでしょう。 暗…

暗黒時代ファースト・レビュー(その4)

ドミニオン・暗黒時代の5〜6コストのカードの考察です。・5〜6コスト・暗黒時代 カード・リスト※カード・リストの方も、Rogue、Knightの日本語におかしなところがあったので、修正しました。 いつもながら、こうやって考察を書いていくのは、自分の思考を整…

暗黒時代ファースト・レビュー(その3)

ということで、ドミニオン・暗黒時代の4コストのカードの考察です。・4コスト・暗黒時代 カード・リストRats、Fortressなどの目立つカードや、Ironmongerみたいに愛好者が増えそうなカードが目白押しですね。カードの使い方に関するネタバレに近い内容もあり…

暗黒時代ファースト・レビュー(その2)

ということで、今日は暗黒時代3コストの考察です。・3コスト・暗黒時代 カード・リスト

暗黒時代ファースト・レビュー(その1)

ということで、ドミニオンの新セット「Dark Age(暗黒時代)」に関して、結構遊べたので、ぼちぼとレビューを書いていこうかなと思います。 ※ネタバレというほどではないですが、まずは自分で遊びたいという方は注意願います。今日は、セット全体と1〜2コス…

今年の日本選手権予選(初日)の考察 2

では、ざっと、基本+陰謀で考えられるパターン、というより特徴的なカードについて個別に述べて行きたいと思います。※なお、本意見は個人の独断と偏見によって書かれた個人の予想であり、何ら確定の根拠に基づいて書かれたものではないことにご注意下さい。…

今年の日本選手権予選(初日)の考察 1

もう、今週末(7/14)は日本選手権ですね。 私は予選当日の午前に地方から東京に移動してくるため、午後の部に参加します。昨年の予選は「基本セットのみで4回戦」、「120名参加の16名通過」を午前・午後の2回でしたが、今年は、「基本+陰謀で4回戦」、「16…

ドミニオンにおけるコンビ打ちの可能性について

もともと、ドミニオンはMtGなんかに比べればカジュアル性が強く、ルールが不明瞭な点があることを置いておいても、そもそも公式競技戦になじまないカードがあることは言われていたかと思います。 実際、今度の日本選手権の決勝戦(代表決定戦)のランダム・…

ドミニオンの大会使用時のサプライについて

気付けば、日本選手権まで1週間を切ってしまいました。 何か、6月中旬から忙しくて、(ユーロのせいだけでなく)ものを書く時間が無かったような。さて、かなり以前にも同様の内容で書きましたが、その後も、この間の第4回北九州ドミニオン集会のルール決め…

第4回北九州ドミニオン集会(大会)の講評について

いまさらですが、先々週に北九州で行われた「第4回北九州ドミニオン集会」内の大会の結果について講評を作成してみました。結果講評 大会ルール、結果詳細、その他講評にも書いたのですが、北九州ボードゲーム交流会に出席するメンバーだと、海辺までの環境…

盾と矛 (アタック・カードとリアクション・カード)

一般的にドミニオンにおいてアタック・カード(攻撃)と、リアクション・カード(防御)がサプライに揃った場合、どちらかというと攻撃側が優勢で、防御はどちらかというと気休め的な場合が多いような気がします。これは、防御(リアクション)カードは、ア…

2人戦の弊害

正確なタイトルは「ドミニオン:2人戦と4人戦の違いについての考察」ということで。 ※というより、単純な2人戦と4人戦の比較というより、4人戦に慣れた人間の視点からみた2人戦の特徴の方が近いかもしれません。弊害と書いたのは、タイトルで煽ってみただけ…

ドミニオンでのドラフトの戦略について

※今回はほぼ机上の空論なので、突っ込み大歓迎です。以前にも書きましたが、私の考えとしては、ドミニオンの技量の根本というのは、「(突然与えられた)千差万別の様々な環境(サプライとか、周りのプレイヤーとか)に対する対応力」の部分かなと考えている…

「役人」「占い師」「大衆」比較

アタック・カードとして結構似たような3種(役人、占い師、大衆)を比較してみようと思って、いろいろと計算してみました。・・・結果、適当な指標を作り出せないという結果に。 全て「ドミニオンにシャッフル(再利用)があるのが、悪いんやー」ということ…

シルクロードを旅する旅費

シルクロード(Silk Road)はIGG(不正利得:Ill-Gotten Gains)と並んで、異郷公開直後から注目していたカードで、サプライにあれば真っ先に使えるかどうか検討するようにしています。 特に、木こり、工房系や、銀貨獲得系(よろずや:Jack of all Tradesと…

異郷のカード考察(詳細)

以前書いた「異郷:ファースト・レビュー(いわゆるカード考察)」に関して、カード名を日本語版表記に改め、その後遊んでみて考えが変わった部分を修正しました。 もはや、「ファースト・レビュー」という時期ではないという話もありますが。※いつものよう…

大使館への駆け込み方 (あと、初手の村、坑道購入について)

今日も今日とてisotropi(オンライン・ドミニオン)で遊んでいたのですが、大使館(Embassy)がサプライにある回が、3回程ありました。 1回目は相方に坑道(Tunnel)が、2回目は画策(Scheme)が、3回目は特に相方に適当そうなカードはないという感じでした…

オンライン・ドミニオン(isotropic)のカード使用の集計結果を眺めてみて

※⑤の訳が間違っていたので修正しました。あるブログでオンライン・ドミニオン(isotropic)で使われたカードのデータが掲載されているサイトが紹介されていたので、早速眺めてみました。 ただ、アルファベット順に並んでいてわかりづらかったので、各項目毎…

異郷のカードで実際に遊んでみて

先週末は、実際に異郷(の代用カード)を使って遊んでみました。 主に異郷のみの推奨セットと、ランダム組み合わせでしたが、特に異郷のみランダムはバランスが悪いですね。 簡単に評価の変わったカードについて。 参考までに、カードの一覧はこちら。Ill-Go…