Empires(王国カード:Spilit Pile編)

次はSpilit Pileに移りたいと思います。
上5枚と下5枚が別々のカードでサプライの一山(10枚)を構成する王国カードになります。
騎士(10枚別種でランダムに山を作る)などと違い、上が低コスト、下が高コストのカードで、上下の組み合わせも予め含め決まっています。
上のカードが尽きるまでは、下のカードは購入・獲得できないことになります。
Empiresには5組のSpilit Pileが登場します。

まずは(上のカードが)2コストのものから。
ちなみに、Empiresの2コストはすべてSpilit Pileで、下側のカードは全て5コストになっています。

Encampment/PlunderEncampment(陣地)

コスト:2コスト
タイプ:アクション
+2カード
+2アクション
手札から金貨、またはPlunderを公開してもよい。
そうしない場合、このカードを脇にどけ、クリーンナップ・フェイズの開始時にサプライに戻す。

※手札からの金貨、またはPlunderの公開は義務ではないので、手札にあっても公開しなくてもよい。
※サプライに戻す場合、そのトップに戻す(サプライのトップがPlunderになっていても、その上に置かれる)。

Plunder(強奪品)

コスト:5コスト
タイプ:財宝カード
+2コイン
+1勝利点トーク

※このカードをプレイする度に勝利点トークンを獲得する。

今回のタイトルの命名が面倒なカード1号ですね。
Plunderは普通に訳すと略奪品でしょうが、既にSpoilsのタイトル名にあててるんですよね。
その他に、Crown(既にDiademに王冠が・・・)、Patrician(日本語にするとどっちも貴族になるのでNobleと被る)などなどは、タイトル名はどうするんでしょう。

Patrician/EmporiumPatrician(貴人)

コスト:2コスト
タイプ:アクション
+1カード
+1アクション
山札の一番上のカードを公開し、もしそれが5コスト以上であれば手札に加える。

※コスト(黄色の○)内の数値のみを参照する。8DebtのみのCity Quarterは山札に戻すが、8コスト+8DebtのFortuneは手札に加える。

Emporium(大商店)

コスト:5コスト
タイプ:アクション
+1カード
+1アクション
+1コイン
(下線部)
このカードを獲得した際に、5枚以上のアクション・カードが場にプレイされている場合、2VPトークンを獲得する。

※場にプレイされているカードには、このターンにプレイされたカード、持続効果で前のターンにプレイされて場に持続しているカード、Callされて場に出されたカードを含む。

Settlers/Bustling VillageSettlers(開拓者)

コスト:2コスト
タイプ:アクション
+1カード
+1アクション
捨て札を確認し、そこから銅貨を1枚手札に加えてもよい。
※捨て札に銅貨がない場合でも、捨て札の内容を確認してもよい。

Bustling Village(繁華村)

コスト:5コスト
タイプ:アクション
+1カード
+3アクション
捨て札を確認し、そこからSettlersを1枚手札に加えてもよい。

※捨て札にSettlersがない場合でも、捨て札の内容を確認してもよい。

次に(上のカードが)3コストのものを。

Catapult/Rocks
Catpult(投石器)

コスト:3コスト
タイプ:アクション・アタック
+1コイン
手札のカード1枚を廃棄する。
もしそのカードのコストが3コスト以上の場合、他のプレイヤーは呪いを1枚獲得する。
もしそのカードが財宝カードの場合、他のプレイヤーは手札が3枚になるまで捨て札をする。
※廃棄したカードが3コスト以上の財宝カード(例:銀貨)の場合、両方の効果が発生する。
※もしCatapltをプレイした際に手札が0枚の場合、廃棄による効果は何も発生しない。
※廃棄したカードのタイプを参照する際に、既にそのカードはあなたのカードではない。そのため、Crownに相続トークンを置いた後にCatapultで屋敷を廃棄する場合、何も起こらない。

Rocks(石)

コスト:4コスト
タイプ:財宝カード
+1コイン
(下線部)
このカードを獲得、または廃棄する際に、銀貨を1枚獲得する。
銀貨を獲得したのがあなたの購入フェイズ中の場合、その銀貨を山札の一番上に置き、その他の場合は手札に加える。

※他プレイヤーのターン中にRocksより銀貨を獲得した場合、獲得した銀貨は手札に加える。

Gladiator/Fortune
Gladiator(剣闘士)

コスト:3コスト
タイプ:アクション
+2コイン
手札よりカードを1枚公開する。
左隣のプレイヤーは、公開されたカードと同名のカードを手札から公開してもよい。
もし公開しなかった場合、+1コインを得るとともに、サプライのGladiatorを1枚廃棄する。

※もし左隣のプレイヤーが同名のカードを公開しなかった場合で、サプライにGladiatorがない場合、サプライのGladiatorを廃棄することはできないが、+1コインは獲得する。
※もしGladiatorをプレイした時点で手札にカードが1枚もない場合、左隣のプレイヤーは同名のカードを公開するという行為ができないため、自動的に+1コインを獲得してサプライのGladiatorを1枚廃棄する。

Fortune(大金)

コスト:8コスト+8Debt
タイプ:財宝カード
+1購入
このターンに初めてFortuneをプレイした場合、場に存在するコインを2倍にする。
(下線部)
このカードを獲得した際に、場にプレイされているGladiator1枚につき金貨を1枚獲得する。
※同一ターンにFortuneを2回以上プレイした場合、2回目以降は+1購入のみとなる。

ではでは。